熱塩加納 森田組 熱塩加納 森田組ホームへ  森田組(MORITA lab.)  This site is brougt to you by
能動ドットコム

映像制作イベント、公演記録写真、デザイン印刷、ホームページ映像リスキル/リカレント
熱塩加納 を中心に会津地方の地域づくりを・・・

   

むらかんはどなたでもご参加いただけます。(特別な場合を除き参加費無料です)
日付 集合 探しもの
12月10日(日)9時鷲田集会センター駐車場集合 冬鳥を探そう。
以下終了(募集終了)
12月9日(土)10:50支所駐車場集合 新潟市のシンポジウム
11月26日(日)8時鷲田集会所集合 初冬の猛禽類(ハヤブサとノスリ)
10月31日(火)8時支所駐車場出発 たまには熱塩加納の紅・黄葉名所めぐり
10月4日(水)9時鷲田集会所集合 鷲田ビオトープの稲刈り+はざがけを行います
9月26〜28日延期 一切経山(1949m)から五色沼(1750m)を望む。
9月10日(日)延期 標高708m大仏山「散歩」飯豊山、磐梯山、安達太良山の展望
8月20日(日)13:00支所駐車場出発 田口太郎先生の講演会in高郷体育館
8月12日(土)9:15支所駐車場出発 ビオトープで遊ぼう!(参加費無料、9:30鷲田現地集合でも可)
7月30日(日)9時センター 水路の水質&生きもの調査コラボ鷲田ビオトープ
7月23日(日)9時支所駐車場 日中ダム見学会(管理施設要予約)
6月25日(日)鷲田集会所 ビオトープ管理と生きもの調査
6月10日(土)9時 支所駐車場 カワセミ水族館
6月2日(金)場所 モリアオガエル その2 孵化
5月21日(日)8時半 支所駐車場 モリアオガエルの産卵、オドリコソウなど
5月7日(日)8時公民館 夏鳥、猛禽類
4月29日(土)中止 ズミ、オニグルミ、クロモジ、ムシカリ、シラネアオイ
4月23日(日)8時森田組 サシバ、ノスリ猛禽類の里+円ノ花山
4月15日(土)14時 山本さんの山で山菜採り、タラの芽、コシアブラ、わらび…
4月7日(金)8時森田組 大人の水族館(いなわしろ)
3月5日(日)7時半森田自宅 カケス、アオゲラ、白鳥、ノスリ…
2月25日(土)8時鷲田センター アカゲラ、マヒワなどがいました。

問合せる  
むらかん
熱塩加納未来会議 農村ぶらぶら組「てくてく・あるある 村の観察会」主催「むらかん」は、 熱塩加納の宝(生きものや自然、豊かな農村風景、地域の農作物、気づかなかった話題商品など)を探します。 もちろん、そこには「人」という大切な宝、ひとりひとりの宝も語り合い教え合い探します。

熱塩加納 森田組は能動ドットコムにより運営されています    沿革・経緯    主なクライアント    企業理念    Profile

Copyright 2000-2023 NowDO!com All Rights Reserved
SSLサーバ証明書種別:Let's Encrypt