福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第5回 (2023年11月25日) |
|
11月25日 福島大学行政政策学類廣本ゼミ
「熱塩加納調査発表会」
1年間、ご苦労様でした!
|
|
WSでは散歩みち会員の参加が無かったのが残念でしたが住民の発表もあり楽しくすごしました
|
|
福島大学行政政策学類廣本ゼミ「熱塩加納調査発表会」
|
|
収穫祭
|
|
収穫祭
コラボ発表会
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第5回 (2023年10月28-29日) |
|
10月28-29日 福島大学行政政策学類廣本ゼミ
3年生最後の民泊
要子さん家で共同浴場の管理などヒアリング
|
|
おぐみ屋で昼食後、公民館主催文化祭の会場見学
|
|
10月29日
福島大学行政政策学類廣本ゼミ3年生の民泊も最終日。
まずはみっちゃん家で学校給食のまごころ野菜の会の話などをヒアリング
|
|
ゼミ最後の夜、センターを借りて民泊家主面々と軽く打ち上げ、善ちゃんも蕎麦持参で乱入(笑)
泣いても笑っても終わりなので特別にアルコール解禁します
|
|
秋まつり
300人近い参加者が集まる秋まつり
|
|
それでも楽しければOK
|
|
秋まつりの準備作業。
ふるまい準備で慣れない?手つきで「お料理」
|
|
福島駅で合流して2台で米沢経由で熱塩加納へ。
石倉沢橋展望台で一休み
ちょうど紅葉も良いタイミング
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第4回 (2023年9月18日) |
|
9月18日 福島大学行政政策学類vs早稲田大学
2大学同時訪問なんてなかなか経験できない(笑)
この後、森田は早稲田の飲み会?へGo!
|
|
加納郵便局長のヒアリング
|
|
夢の森で両校合同で有機無農薬に挑戦している大竹久雄さんのお話を聞く
|
|
森田組に泊まってる"ゲンジ"
熱塩加納に親戚がいる学生もいる
|
|
日中ダム
見慣れた福大生と見慣れない早稲田が混在して変な感じ
|
|
そして今年、早稲田大学から30人の学生がビオトープなどに来ることになり森田組が村内案内。
こともあろうに、福島大学がその様子を見学したいとの暴挙に出て大峠で合流します(笑)
|
|
早稲田が最初に来る予定でしたが、ひまわりの刈り取りを数日遅らせてもらえず来訪を断念。代わりに秋から福島大学が来ることになり、
熱塩加納未来会議/熱塩加納 森田組がアテンドをすることに。
|
|
実は昨年のむらかんに参加申込してくださったのが早稲田大学の西城戸教授と福島大学の廣本准教授。
結局、むらかんは菜の花時期に合致せず、お二人だけを村内ご案内したのが交流の始まり。
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第3回 (2023年7月18日) |
|
7月18日 福島大学行政政策学類
熱塩加納3校のセンターとなっている会北中で美味しい給食の試食、この後、栄養士の尾形先生をヒアリング!
|
|
くじら肉も入ってる!
|
|
会北中の給食室で文部科学大臣賞を受賞した熱塩加納方式と言われる学校給食体験。
|
|
鷲田の空色カフェでヒアリング
移住の経緯やカフェ、無農薬野菜の料理などを伺う
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第2回 2日目(2023年6月17〜18日) |
|
6月18日 福島大学行政政策学類2日目
午後はヒアリング。そのあと、福島駅まで送り届けて任務完了!
|
|
ウワミズザクラ花穂塩漬けおにぎり、キュウリの漬物とサクランボ
|
|
お昼は熱塩加納産特別栽培米のおにぎり
|
|
皮細工に挑戦(Gp2)
|
|
水路に浸けておいたヤマブドウの皮剥ぎ作業(Gp2)
|
|
3日間かけて採取した樹液を低温殺菌し加工(Gp1)
|
|
集合時間を早めて善ちゃんにヤマブドウの樹液採取の現場を案内してもらいます
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第2回 1日目(2023年6月17〜18日) |
|
6月17日 福島大学行政政策学類
夢の森でヒアリング
|
|
有機無農薬発祥の大平沼の風穴見学
|
|
日中ダムまで下りてひざわ湖散策
|
|
廣本車と待ち合わせの大峠駐車場から少しだけ栂峰渓流のさわりを見ます
|
|
廣本ゼミの学生を迎えに福島駅まで行く途中、お約束の吾妻PAから吾妻小富士と噴煙の上がる
一切経(いっさいきょう)山、今年は久しぶりに
魔女の瞳
に会いに行くかなぁ…
|
福島大学行政政策学類 第1回 2日目(2023年4月16日日) |
|
4月22日福島民報に掲載されました。
|
|
採取したウワミズザクラ花穂を塩漬けにします。
今回は小さな樽で体験。
森田組としては、第一回が無事に終わったことが何より。
|
|
来週末にはウワミズザクラとの競演かな。
|
|
畑作業が終わってイエ〜ィ。
|
|
遊歩道に張り出した枝を切り、ウワミズザクラ花穂採取。
|
|
男子学生は会員と一緒にテント張り。
|
|
菜の花満開なのに天気はイマイチ。
でも時折小雨がぱらつく程度で何とか無事に植え付け。
|
|
女子はキクイモの植え付け作業。
|
福島大学行政政策学類 第1回 初日(2023年4月15日) |
|
10時半〜熱塩加納公民館長のヒアリング。
館長から昨年のイベント、今年の予定などとともに、自治体との関係性やご自身の給料の話まで飛び出し、終始なごやかな雰囲気でほぼ2時間楽しく過ごし、
おぐみ屋で昼食、民泊宿で休憩してから善ちゃんそば道場でそばフルコースをいただきました。
|
|
森田号は早めに到着したので抜け駆けして花の散歩みちを散策。
会員が育てているシラネアオイやエビネ/ウバユリの新芽などを探しながら菜の花畑を歩きます。
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ第0回(2023年3月26日) |
|
プレゼミ。正式には4月からのゼミなので、今回はプレ。
福島駅、大学の二手に分かれて熱塩加納まで移動、キクイモ250kgを収穫してご褒美のキクイモ三昧。
|
|
夢の森花の散歩みち実行委員会の皆さんにごあいさつ。
|
|
野邉善市会長よりごあいさつ
|
|
温泉杉の参道でショウジョウバカマを発見
|
|
温泉杉参道入口の湧き水を味わってみる
|
|
示現寺本堂
|
|
示現寺入口。
|
福島大学行政政策学類 民泊決起集会(2023年3月9日) |
|
福大ゼミ受け入れの民泊許可取得、決起集会inおぐみ屋
|
福島大学行政政策学類 廣本ゼミ2022(2022年11月12日) |
|
福大廣本ゼミ受け入れ準備として学生17名が熱塩加納に来ました。
森田おすすめ日本昔ばなしの家、日中ダム、三ノ倉、ビオトープなどを見学後、大竹久雄さんの有機農業のお話を聞き、その中で出てきたそば粉を挽く巨大石臼を見に行きました。
若い脳は何でも興味を持ち吸収していきます。
来年からは本格的宿泊ゼミも始まります。
|